ミニ白神
ミニ白神です。
ミニ白神は、世界遺産になっている地域とは違うのですが、世界遺産の地域は
少し、本格的な登山といった雰囲気の方が多い中、1時間くらいで、白神山地を
体験できるミニチュア版です。ミニチュア版といっても、この地も世界遺産で無い
だけで白神山地です。また、私の感想ですが、青森旅行で一番気に入った場所
もこのミニ白神で、1時間くらいのトレッキングができて、森林浴できるので
旅行や気軽さを求めるのであればかなりお勧めです。
■スタート くろもりの館
ここがスタートで入山料300円を支払います。
長靴なども貸していただけるので、少し汚れても良い服さえ用意すれば
気軽にトレッキングできます。

名前と住所を記帳して、入山許可証をいただいてからスタート
記帳欄には、青森の人は少なかったです。やはりここは、遠くから観光にくるのでしょう。

■途中の道
こんな感じで、常にブナ原生林に囲まれた場所を歩きます。
こんな道もあります

■聴診器
途中、聴診器があり、ブナ原生林の鼓動を聞くことができます。

■熊の爪あと
熊がブナ林に爪を研いだ後だそうです。

■休憩所
途中に2,3個、休憩所があります。
ゆっくり落ち着いて、森林浴を楽しめます。
1時間くらいいても飽きない感じでした。

青森旅行の最後にミニ白神を訪れました。
飛行機の時間もあり、ミニ白神に行こうか迷っていたのですが、
思いっきり森林浴もたのしめたので帰りは満足でした。
時間の都合上、1時間くらいでミニ白神を離れましたが、もっと居たかった
という思いでいっぱいでした。
写真では、ブナ原生林しかお見せできないのが残念ですが、
ミニ白神をトレッキングする気持ちよさや、気持ちがリフレッシュしていく
感じがお知らせできないのが残念です。
本当にお勧めの場所です。
ミニ白神は、世界遺産になっている地域とは違うのですが、世界遺産の地域は
少し、本格的な登山といった雰囲気の方が多い中、1時間くらいで、白神山地を
体験できるミニチュア版です。ミニチュア版といっても、この地も世界遺産で無い
だけで白神山地です。また、私の感想ですが、青森旅行で一番気に入った場所
もこのミニ白神で、1時間くらいのトレッキングができて、森林浴できるので
旅行や気軽さを求めるのであればかなりお勧めです。
■スタート くろもりの館
ここがスタートで入山料300円を支払います。
長靴なども貸していただけるので、少し汚れても良い服さえ用意すれば
気軽にトレッキングできます。

名前と住所を記帳して、入山許可証をいただいてからスタート
記帳欄には、青森の人は少なかったです。やはりここは、遠くから観光にくるのでしょう。

■途中の道
こんな感じで、常にブナ原生林に囲まれた場所を歩きます。

こんな道もあります

■聴診器
途中、聴診器があり、ブナ原生林の鼓動を聞くことができます。

■熊の爪あと
熊がブナ林に爪を研いだ後だそうです。

■休憩所
途中に2,3個、休憩所があります。
ゆっくり落ち着いて、森林浴を楽しめます。
1時間くらいいても飽きない感じでした。

青森旅行の最後にミニ白神を訪れました。
飛行機の時間もあり、ミニ白神に行こうか迷っていたのですが、
思いっきり森林浴もたのしめたので帰りは満足でした。
時間の都合上、1時間くらいでミニ白神を離れましたが、もっと居たかった
という思いでいっぱいでした。
写真では、ブナ原生林しかお見せできないのが残念ですが、
ミニ白神をトレッキングする気持ちよさや、気持ちがリフレッシュしていく
感じがお知らせできないのが残念です。
本当にお勧めの場所です。
スポンサーサイト