神田明神
神田明神
神田明神へ行きました。秋葉原や神田には何回もいったことがあるのですが、
こんなに近くに神田明神があるとは思ってもいませんでした。
【アクセス】
-------------------------------------------
所要時間:4分
料金:130円
●東京
|
| 山手線上野方面行(各停)4分
|
■秋葉原
秋葉原駅から歩いて10分程度
-------------------------------------------
■鳥居

■神門
鳥居は入り口の意味合いがあると思うのですが、神門は何のためにあるのでしょう?
社殿や本殿の暖簾(入り口)の意味合いかな?

■一之宮 大己貴命(大黒天)

■二之宮 少彦名命(弁財天)
真ん中の波に乗っている金色の方が弁財天です。最初はわかりませんでした。

■社殿
神田の町全体が幸せになるように

■江戸っ子
記念撮影どうぞ

東京の神田付近にある神社なので、参拝者も多く明るめの神社でした。
神田明神へ行きました。秋葉原や神田には何回もいったことがあるのですが、
こんなに近くに神田明神があるとは思ってもいませんでした。
【アクセス】
-------------------------------------------
所要時間:4分
料金:130円
●東京
|
| 山手線上野方面行(各停)4分
|
■秋葉原
秋葉原駅から歩いて10分程度
-------------------------------------------
■鳥居

■神門
鳥居は入り口の意味合いがあると思うのですが、神門は何のためにあるのでしょう?
社殿や本殿の暖簾(入り口)の意味合いかな?

■一之宮 大己貴命(大黒天)

■二之宮 少彦名命(弁財天)
真ん中の波に乗っている金色の方が弁財天です。最初はわかりませんでした。

■社殿
神田の町全体が幸せになるように

■江戸っ子
記念撮影どうぞ

東京の神田付近にある神社なので、参拝者も多く明るめの神社でした。
スポンサーサイト