十二湖
十二湖
白神山地の白神岳の近くにある十二湖です。
この地を襲った地震によって地盤が陥没して形成されたといわれております。
崩山の頂上から眺めると、池だけが12見えたことから十二湖といわれています。
十二湖へよるには、挑戦館から散策するコースが有名で、40分くらいで歩けます。
■挑戦館
ここの駐車場に車を置いてスタートです。
観光バスもたくさん止まっていました。

■鶏頭場の池

■青池
池が本当に青いです

■ブナ原生林
白神山地のブナ原生林は、どこも空気がおいしいです。

■沸壷池

■苔口の池

■お茶(十二湖庵)
十二湖庵で、お志にてお茶が飲めます。(一応無料となってます)

■がま池

■日本キャニオン
アメリカのグランドキャニオンに一度行ってみたいと思ってたので、興味を引きました。
ここへくるには、「キャニオン展望台」というバス停から歩いて15分くらい坂を上ります。
少ししんどいなといった程度なので、健康な方なら誰でもこれそうです。

結構、観光客がおり、スタート地点の挑戦館は人でいっぱいでした。
ここには、お土産やアイスクリーム、雨具など売っておりみんな中を覗いていました。
私は行っていないのですが、サンダーランド白神やリフレッシュ村などあり、十二湖を散策した
後に行ってみることができそうです。
白神山地の白神岳の近くにある十二湖です。
この地を襲った地震によって地盤が陥没して形成されたといわれております。
崩山の頂上から眺めると、池だけが12見えたことから十二湖といわれています。
十二湖へよるには、挑戦館から散策するコースが有名で、40分くらいで歩けます。
■挑戦館
ここの駐車場に車を置いてスタートです。
観光バスもたくさん止まっていました。

■鶏頭場の池

■青池
池が本当に青いです

■ブナ原生林
白神山地のブナ原生林は、どこも空気がおいしいです。

■沸壷池

■苔口の池

■お茶(十二湖庵)
十二湖庵で、お志にてお茶が飲めます。(一応無料となってます)

■がま池

■日本キャニオン
アメリカのグランドキャニオンに一度行ってみたいと思ってたので、興味を引きました。
ここへくるには、「キャニオン展望台」というバス停から歩いて15分くらい坂を上ります。
少ししんどいなといった程度なので、健康な方なら誰でもこれそうです。

結構、観光客がおり、スタート地点の挑戦館は人でいっぱいでした。
ここには、お土産やアイスクリーム、雨具など売っておりみんな中を覗いていました。
私は行っていないのですが、サンダーランド白神やリフレッシュ村などあり、十二湖を散策した
後に行ってみることができそうです。
スポンサーサイト